fc2ブログ

BLUEBRICKにVIPご来店!タスマニアから。

こんにちは。
TAKEです。

昨日はオーストラリア・タスマニアより、
VIPなお客様がお越しになられました。

ヒューオン・アクアカルチャー社
社長 ピーター・ベンダー氏
そして、スコット氏も一緒に来てくださいました。


ドドーーーン!!

pi-ta-.jpg
左から2番目がスコット。右から2番目がピーターです!

スコットと最後に会ったのは、今年の2月だったかな?
ピーターに最後に会ったのは、タスマニア研修で現地に
行った時なので、5年も前!?
本当に久々にお会いしました。

この日はBLUEBRICKへお招きして、楽しい時間を過ごしました。

前菜で出た熟成肉のパテ、ハモンセラーノ、タスマニアサーモンのカルパッチョ
から始まり、人気メニューのクラブケーキやマッシュポテトとも頬張り、
そしてメインはもちろん熟成肉のステーキ!!
我々はシェアして食べましたが、彼らは1人1皿をペロリと平らげておりました。( ゚Д゚)
とても美味しいって喜んで頂けました

実はピーターはワイン通でもあります。
彼の家に遊びに行ったときに見せてもらった大きな大きなワインセラー
には、様々なワインが大切に保管されており、希少で高級なワインも揃っえて
いる様でした。
そのピーターに、こちらでチョイスしたワインを飲んでもらうと、
「とっても美味しいね!!」との反応

そう、BLUEBRICKではワインも美味しいんです!(^^)!


美味しい食事に、美味しいワイン、とても貴重で楽しい時間を過ごせました。


どうぞ皆さんも、ご家族やご友人の方とBLUEBRICKへ足を運んでみてくださいね。
落ち着いたゆっくりとした雰囲気で、楽しい時間を過ごしてくださいね(*^。^*)
スポンサーサイト



熊本地震は他人事ではないですよね。

こんにちは。
TAKEです。

先日4月14日に起こった熊本地震。
ニュースの速報で知った時は、震度7強と強い揺れを観測したとのこと。
時間が経つにつれて明らかになる被害状況。
今でも多くの方が避難所や車中泊をされていらっしゃいます。

昨日、あるメーカー様とご連絡を取らせて頂いた際に伺えた
話ですが、そのメーカー様の本社が熊本で、社員の方はみなさん無事
とのことなのですが、中には車中泊をされていらっしゃる方も
いらっしゃるそうです。

我々ブルーリンクは静岡県浜松市を拠点としておりますが、
東日本大震災・熊本地震は決して他人事の話ではないと思います。
南海トラフを震源とする東海沖地震がいつ起こってもおかしくない
状況が続いているといわれております。
予想としては東日本大震災と同規模もしくはそれ以上と言われて
おります。


もし、明日地震に遭遇してしまったら??

会社では、いざ災害に見舞われてしまった場合に備えて非常食等
を用意した緊急用BOXを用意して頂いております。
ですが、自宅では緊急持ち出し用の道具は一部用意がありますが、
十分ではなく、非常食も用意しておりませんでした。
早速必要なものをリストアップし、全て買い揃える事にしました。
そして、もし地震が起きた場合、津波の危険がある場合、どこに
非難をすればよいか家族で確認をしました。
一度は実際に避難場所までシュミレーションが必要ですね。
災害が起こらない事が一番ですが、いつ来てもおかしくない!という
心構えは常にしておきたいものですね。
みなさんの家では、準備はお済みですか?


今回、被災されてしまった熊本並びに近隣の皆様の
生活がいち早く元の状態にまで戻られることを心より
お祈り致しております。

4月といったら花見ですよねー(*^。^*)

こんにちは。
TAKEです。

待ちに待った春が訪れました。
ブルーリンクのある静岡県浜松市は
すっかり桜の見頃シーズンになりました。

けれど、春の天気は変わりやすく、
雨が降る日もしばしが。

最後のチャンスかと思って、先週4/3(日)に
友人のお誘いを受けて花見に行ってきました――。


天気予報は、、、、、、、

曇り! または雨!!



だったのですが、当日迎えたらいーー天気!


浜松市内の佐鳴湖公園が集合場所でしたが、
通り道の神社の周辺も綺麗だったのでちょっと
立ち寄ってきました。

IMG_0390.jpg

神社の境内に桜のピンクが映えますね~(*^。^*)

IMG_0389.jpg

私のバックショット(笑)
最近むちっとしてきました。


みなさんはもうお花見しましたかーーー?