fc2ブログ

HAPPY WEDDING!

今回は非常にうれしい報告があります

8月25日(日)に、岡山市”森の邸宅~彩音~ANON”にて、当社に出向で来ている水元君がかねてから交際の友理花さんとめでたく結婚式を挙げることができました

当社へ出向に来たときから彼女のことは伺っておりましたが、遠距離恋愛(彼女は愛媛出身)の交際を実らせ、無事夫婦となることができました

20120825_161514_convert_20120829170744.jpg

まだ右も左もわからない、<若い夫婦ですが、皆様の温かいご声援とご指導を、私からもお願い申し上げます
スポンサーサイト



富士登山

こんにちは、のぶです。

スタッフから富士山を登ります!と予告ブログはアップされていましたが、実際はどうだったの??という質問を多数受けましたので(?)、私がお答えいたします

まず、結論から言うと、全員無事山頂へ到達

当日は5時に浜松を貸し切りバスで出発。今回のパーティーは20名でしたので、結構な人数になりました

富士宮口五合目に到着したのが8時半、高度順応のため約30分ぷらぷらして、9時から登山開始しました。

殆どの人が富士登山は初めてで、苦戦した方も多かったですが、全員力を合わせて最終組が8時間後の16時に山頂到着

最大の難関である下山を開始し、またまた最終組が五合目に戻ってきたのが実に登山開始13時間後の22時でした

富士登山経験者や中級者であれば登って降りて8時間から10時間と言われていますが、今回はパーティーの人数が多かったことと、初心が多かったので、予定より大幅に遅れての下山となりましたRIMG0473_convert_20120829163927.jpg
登山前の集合写真(まだみんな元気がある?!)

IMG_0904_convert_20120829164913.jpg
元祖7合目での休憩

IMG_0905_convert_20120829164942.jpg
住吉さん、実は結構へばっています…

IMG_0903_convert_20120829163843.jpg
天気はサイコーでした

IMG_1683_convert_20120829163905.jpg
ほぼ山頂の鳥居をくぐり…

RIMG0545_convert_20120829163947.jpg
山頂到着!!!

RIMG0548_convert_20120829164004.jpg
Huonと銀雫を掲げて

登山開始から下山まで、いろいろとありましたが、全員力を合わせ、山頂を目指し、無事下山出来たことが何よりの収穫です

辛い登山の中にも、すれ違う時の他人同士の挨拶、ちょっとした助け合い、いい経験をさせていただきました。

来年も行くぞ