年に一度のボーリング大会参戦!!
いつもお世話になっております。
皆様大変ご無沙汰しております。佐藤で御座います。
朝晩めっきり寒くなりました。
体調は大丈夫ですか。
この秋体を鍛えて夏の疲れをブッ飛ばしましょう。
さて、先日年に1度のボーリング大会へブルーリンク参戦して参りました。
今回は住吉専務、金田課長不在のなか参戦となりました。
・・・・が、しかーし!! 結果は女子個人戦:優勝・準優勝、男子個人戦:準優勝、団体戦:タケ組準優勝!!
(うっちー・濱ちゃん、たけ組長 好成績スタッフ)

(Mr.Koji 頑張りました)

(えっ?......)

懸賞が有れば強いなぁ~うちのスタッフは....これも実力かも(笑)
(ご満悦の山崎総務取締役)

有効にお使い下さい。
皆様、今後とも宜しくお願いします。
皆様大変ご無沙汰しております。佐藤で御座います。
朝晩めっきり寒くなりました。
体調は大丈夫ですか。
この秋体を鍛えて夏の疲れをブッ飛ばしましょう。
さて、先日年に1度のボーリング大会へブルーリンク参戦して参りました。
今回は住吉専務、金田課長不在のなか参戦となりました。
・・・・が、しかーし!! 結果は女子個人戦:優勝・準優勝、男子個人戦:準優勝、団体戦:タケ組準優勝!!
(うっちー・濱ちゃん、たけ組長 好成績スタッフ)

(Mr.Koji 頑張りました)

(えっ?......)

懸賞が有れば強いなぁ~うちのスタッフは....これも実力かも(笑)
(ご満悦の山崎総務取締役)

有効にお使い下さい。
皆様、今後とも宜しくお願いします。
熊本地震は他人事ではないですよね。
こんにちは。
TAKEです。
先日4月14日に起こった熊本地震。
ニュースの速報で知った時は、震度7強と強い揺れを観測したとのこと。
時間が経つにつれて明らかになる被害状況。
今でも多くの方が避難所や車中泊をされていらっしゃいます。
昨日、あるメーカー様とご連絡を取らせて頂いた際に伺えた
話ですが、そのメーカー様の本社が熊本で、社員の方はみなさん無事
とのことなのですが、中には車中泊をされていらっしゃる方も
いらっしゃるそうです。
我々ブルーリンクは静岡県浜松市を拠点としておりますが、
東日本大震災・熊本地震は決して他人事の話ではないと思います。
南海トラフを震源とする東海沖地震がいつ起こってもおかしくない
状況が続いているといわれております。
予想としては東日本大震災と同規模もしくはそれ以上と言われて
おります。
もし、明日地震に遭遇してしまったら??
会社では、いざ災害に見舞われてしまった場合に備えて非常食等
を用意した緊急用BOXを用意して頂いております。
ですが、自宅では緊急持ち出し用の道具は一部用意がありますが、
十分ではなく、非常食も用意しておりませんでした。
早速必要なものをリストアップし、全て買い揃える事にしました。
そして、もし地震が起きた場合、津波の危険がある場合、どこに
非難をすればよいか家族で確認をしました。
一度は実際に避難場所までシュミレーションが必要ですね。
災害が起こらない事が一番ですが、いつ来てもおかしくない!という
心構えは常にしておきたいものですね。
みなさんの家では、準備はお済みですか?
今回、被災されてしまった熊本並びに近隣の皆様の
生活がいち早く元の状態にまで戻られることを心より
お祈り致しております。
TAKEです。
先日4月14日に起こった熊本地震。
ニュースの速報で知った時は、震度7強と強い揺れを観測したとのこと。
時間が経つにつれて明らかになる被害状況。
今でも多くの方が避難所や車中泊をされていらっしゃいます。
昨日、あるメーカー様とご連絡を取らせて頂いた際に伺えた
話ですが、そのメーカー様の本社が熊本で、社員の方はみなさん無事
とのことなのですが、中には車中泊をされていらっしゃる方も
いらっしゃるそうです。
我々ブルーリンクは静岡県浜松市を拠点としておりますが、
東日本大震災・熊本地震は決して他人事の話ではないと思います。
南海トラフを震源とする東海沖地震がいつ起こってもおかしくない
状況が続いているといわれております。
予想としては東日本大震災と同規模もしくはそれ以上と言われて
おります。
もし、明日地震に遭遇してしまったら??
会社では、いざ災害に見舞われてしまった場合に備えて非常食等
を用意した緊急用BOXを用意して頂いております。
ですが、自宅では緊急持ち出し用の道具は一部用意がありますが、
十分ではなく、非常食も用意しておりませんでした。
早速必要なものをリストアップし、全て買い揃える事にしました。
そして、もし地震が起きた場合、津波の危険がある場合、どこに
非難をすればよいか家族で確認をしました。
一度は実際に避難場所までシュミレーションが必要ですね。
災害が起こらない事が一番ですが、いつ来てもおかしくない!という
心構えは常にしておきたいものですね。
みなさんの家では、準備はお済みですか?
今回、被災されてしまった熊本並びに近隣の皆様の
生活がいち早く元の状態にまで戻られることを心より
お祈り致しております。
もう12月!? お歳暮の準備はお済みですか?
こんにちは。 TAKEです。
いや~最近徐々に寒さも増してきて、
冬も本格的になってきましたね~。
少し前には北海道で雪が!!!っていうニュース
も見ておりましたが、ブルーリンクの本拠地である
静岡県浜松市は比較的暖かいので、ほとんど
雪が降る事がなく、冬の到来を感じるのも
ゆっくりな感じがします。(^◇^)
けれど、暦の上ではもう12月!
2015年も残りわずかしかありません!!
12月のイベントといえば、やっぱりクリスマス。
街で流れる音楽もクリスマス一色。
もーそんな時期だね~ なぁーんて思っていたら、
母親から電話が。
母:「ね~ちょっと!去年のウナギは美味しかったねぇ~
今年もウナギが食べたいわぁ~ 」
私:「ん?なんの話?土用の丑の日はとっくに過ぎてるよね!?」
母:「やだね~あんた、都合よく記憶喪失かね?」
私:「んんん?なんだっけ??」
母:「去年送ってくれたジャン!! お・せ・い・ぼに♡」
私:「あっっっっ!( ゚Д゚)」
そーでした。
そういえば去年、両親にたまには美味しいもの
を送ってあげようと思って、お歳暮代わりに楽天の
タスマニアサーモン専門店 Cocotto
http://www.rakuten.co.jp/cocotto-store/
からウナギの蒲焼を送ってあげておりました、、、
どうやらそれが、とても美味しかったそうで、父親も
喜んでいたとのこと。
母:「じゃーー楽しみに待ってるからねぇ~(*^。^*) プツッ。」
私:「・・・・・」
なんと、ウナギのリクエストの電話だけ!
もぉ~~そんな時期か!!
そして、その二日後。
姉からLINEが届きました。
↓
姉:「今年もウナギでいいからねぇ~(^^)/」
私:「、、、、、、、、」
2人はグルですか!?!?
さすがは親子ですな (爆笑)!!!
皆さんはもうお歳暮決まっておりますか?
私の家族のお気に入りのウナギはこちらです(笑)
いや~最近徐々に寒さも増してきて、
冬も本格的になってきましたね~。
少し前には北海道で雪が!!!っていうニュース
も見ておりましたが、ブルーリンクの本拠地である
静岡県浜松市は比較的暖かいので、ほとんど
雪が降る事がなく、冬の到来を感じるのも
ゆっくりな感じがします。(^◇^)
けれど、暦の上ではもう12月!
2015年も残りわずかしかありません!!
12月のイベントといえば、やっぱりクリスマス。
街で流れる音楽もクリスマス一色。
もーそんな時期だね~ なぁーんて思っていたら、
母親から電話が。
母:「ね~ちょっと!去年のウナギは美味しかったねぇ~
今年もウナギが食べたいわぁ~ 」
私:「ん?なんの話?土用の丑の日はとっくに過ぎてるよね!?」
母:「やだね~あんた、都合よく記憶喪失かね?」
私:「んんん?なんだっけ??」
母:「去年送ってくれたジャン!! お・せ・い・ぼに♡」
私:「あっっっっ!( ゚Д゚)」
そーでした。
そういえば去年、両親にたまには美味しいもの
を送ってあげようと思って、お歳暮代わりに楽天の
タスマニアサーモン専門店 Cocotto
http://www.rakuten.co.jp/cocotto-store/
からウナギの蒲焼を送ってあげておりました、、、
どうやらそれが、とても美味しかったそうで、父親も
喜んでいたとのこと。
母:「じゃーー楽しみに待ってるからねぇ~(*^。^*) プツッ。」
私:「・・・・・」
なんと、ウナギのリクエストの電話だけ!
もぉ~~そんな時期か!!
そして、その二日後。
姉からLINEが届きました。
↓
姉:「今年もウナギでいいからねぇ~(^^)/」
私:「、、、、、、、、」
2人はグルですか!?!?
さすがは親子ですな (爆笑)!!!
皆さんはもうお歳暮決まっておりますか?
私の家族のお気に入りのウナギはこちらです(笑)